リスニングの勉強には、CD付きの本を買ってきて、それをリスニングと音読に使うというパターンが私は多いのです。でも、「マジックリスニング」
と「バイオリスニング」は使ったことがありますので紹介しておきます。
マジック・リスニング
![]()
マジックリスニングは、英語教材というカテゴリには入らないかもしれません。日本人に聞き取れない音を聞き取れるようにさせるリスニング補助ツールといった感じのものです。クラッシックとかが流れてきて最初は「何だコレ?」と思いましたが、続けてみると確かに効果がありました。ホントに耳がクリアになった感じで、普段聞いてる音楽でいつも聞こえない部分が聞こえたりしましたし、英語も聞き取りやすくなりました。英語の発音をマスターした上でマジックリスニングを使えば効果が実感できるでしょう。もちろん、これを聞いたからといって語彙力や文法力がアップするわけではありませんのでお間違いなく。 |
バイオリスニング
![]() バイオリスニングもマジックリスニングと同様に英語耳を作るツールです。マジックリスニングとは違い、何を聞くかはユーザー側で決められますので、こちらの方が飽きないかもしれません。いつも使ってる英会話のCDでもいいですし、クラッシックなどでもいいです。私が使ってみた感想としては、マジックリスニングと同様にやはり耳がクリアになった感じで、英語が聞取りやすい耳になりますね。さらにマイクが付いていて自分で聞けるようになっているので、自分の発音の確認もできますので大変便利です。普通に英語のCDを何回も聞いてリスニング力をつけるのもいいですが、こういった英語耳を作るツールを使ったてみてはいかがでしょうか。TOEICの試験前に使うのも効果的でしょう。 |